2011-08-30 : 20:46 : admin
くーです。ニューヨークにやって来ました。
左上:タイムズスクエア。広告塔には米国、韓国、中国....。日本の会社って、入ってなかったんですね。
右上:馬上の保安官。渋滞時にも対応可能ということでしょうか。
右下:ニューヨークと言えばイエロー・キャブ。去年も同じこと言っていたような....
左下:ポート・オーソリティー近くの交差点。よく見るとオレンジ色の「yoshinoya」の文字が!残念ながら後になって写真で気付きました(ああ、牛丼恋しい....)
流石に自分たちでマンハッタンを運転する自信はなかったので、ニュージャージー側のホテルに車を停めシャトルバスでハドソン川を越えて来ました。30分くらいでマンハッタンの中心部に着くので便利ですよ。ニューヨークは去年来た時に色々観光したので(2010年8月13日〜15日のブログをご参照下さい)、今回の目的は唯一....
超円高なのをいいことに主人が奮発して前から10列目の中央席をとってくれました\(^-^)/
開演10分前。馬のバックも待ち切れない様子で身を乗り出しています(笑)
ライオン・キング、マチネ公演でしたが子役以外はほとんど常勤(?)のアクターたちで本当に見応えありました。ロングランとなっているのも頷けます。
......
ライオン・キング開演前に時間があったのでタイムズスクエア付近を歩いていると、ミュージカルCHICAGOマチネ公演のチラシを受け取りました。
ショーから飛び出して来たようなスタイルでチラシ配りをしているようです。
配る姿もサマになっていませんか。
合間を見て後輩に振付け指導が始まりました。
しかし、そこはプロ、私がカメラを構えて近づくとすかさずキメキメのポーズです(^.^)

右上:馬上の保安官。渋滞時にも対応可能ということでしょうか。
右下:ニューヨークと言えばイエロー・キャブ。去年も同じこと言っていたような....
左下:ポート・オーソリティー近くの交差点。よく見るとオレンジ色の「yoshinoya」の文字が!残念ながら後になって写真で気付きました(ああ、牛丼恋しい....)
流石に自分たちでマンハッタンを運転する自信はなかったので、ニュージャージー側のホテルに車を停めシャトルバスでハドソン川を越えて来ました。30分くらいでマンハッタンの中心部に着くので便利ですよ。ニューヨークは去年来た時に色々観光したので(2010年8月13日〜15日のブログをご参照下さい)、今回の目的は唯一....



......
ライオン・キング開演前に時間があったのでタイムズスクエア付近を歩いていると、ミュージカルCHICAGOマチネ公演のチラシを受け取りました。





2011 SUMMER DIARY : comments (x) : trackback (x)
TOP PAGE △