PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# フォト日記(28)
 こんにちは、ロシア語担当 T です。お楽しみ頂きました今年のフォト日記も本稿で最後となりました。さて、今日ご紹介する一枚は、私が撮ったものではなく先週私が一番衝撃を受けたニュースに関連する写真です。 そうです、あの世界最速と言われている男、男子100メートル及び200メートルの世界記録保持者、ジャマイカ出身の怪物ウサイン・ボルトのフライングの瞬間です。陸上世界選手権のルールが今年から変わって、たった一回のフライングでどんな選手でも失格になってしまいます。(以前は2回で失格という決まりでした。)
 まさかの失格としか言えませんよね。ボルト自身も、他の選手たちよりほんの一瞬だけ早く起き上がった時点ですでにすべてを悟りました。写真での彼の表情からそれは容易に窺えます。
 私がボルトの活躍をさまざまな大会で観戦するようになったのは、彼が他の選手と大きく異なるところが多かったからです。容貌、走り方、レースの前と後のパフォーマンス ― それにあっという間に魅了される要素がたくさんあったのです。今大会のボルトも、他の選手たちと違う側面を見せました。2年間に一回だけ行われる選手権での待望の種目において、フライングで失格になる選手は、彼以外にはすぐに思い浮かべることはできません。
 今週の土曜日、9月3日に行われる男子200メートルの決勝戦が、待ち遠しいです。

2011 SUMMER DIARY : comments (x) : trackback (x)