2014-12-29 : 23:10 : admin
こんにちは、Ayakoです。
さて、今日もマドリッドへの日帰り旅行の続きです。
王宮を後にした私達は、「なんか、お腹空いたよね…」という事になり、ガイドブックを見て王宮から徒歩10分ほどの所に市場がある事を発見しました。
早速マドリッドの街並みを眺めながら市場を目指します。

バルセロナの街並みはどちらかと言うと近代的で明るい感じでしたが、マドリッドは伝統的でしっとりとした雰囲気です。ちょっとローマに近い印象を受けました。ローマは街自体がものすごく古いので建物の色などは違いますが、雰囲気的にはどこか似た感じがあるなと思いました。うーん、でも書いていると、ローマじゃないかな…と思ったり。ロンドンのリーゼントストリートを彷彿させる通りもあったように記憶しています。
さて、ブラブラと歩いていたら、ありました!サンミゲル市場です。

こちらの市場は屋根付きでとてもきれい。生鮮食品やスイーツ、バーなど、色々なお店がたくさんあって、入口を入るなり、ドキドキワクワク。

しかも、窓際にはテーブルと椅子もあり、雰囲気はどことなくフードコートのよう。
さらにしかも!こちらの市場には常時清掃員の方が回って掃除をしておられ、誰かの食べ残しやお皿が起きっぱなしという事は全くなく、テーブルもきれい。バルセロナもそうでしたが、マドリッドも街全体がとてもきれいな印象でしたが、こういった清掃員の方々がいるからなのですね。色々と旅をしているとどうしても汚い所に行くこともあるので多少慣れてはいますが、やっぱりきれいだと嬉しいです。
まずは席取りをして、1人ずつ市場の中を回りました。どれも食べたくて選べない!結局私はコロッケとフルーツジュース、友人は何かたくさん食べていたような記憶が…。しかも相当お腹が空いていたので写真も撮り忘れていました!残念。
ちなみに私達が座ったテーブルの前はこんなお肉屋さんでした。珍しいのかたくさんの観光客の方が足を止めて写真を撮っていました。

さて、続きはまた来年になります。本年も1年間私の旅行記を読んで下さり、ありがとうございました。今年も多くの旅に出る事ができました。来年も引き続き、ヨーロッパ3カ国の旅行記をよろしくお願い致します。年末年始は冷え込むようですが、皆さんお体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。
さて、今日もマドリッドへの日帰り旅行の続きです。
王宮を後にした私達は、「なんか、お腹空いたよね…」という事になり、ガイドブックを見て王宮から徒歩10分ほどの所に市場がある事を発見しました。
早速マドリッドの街並みを眺めながら市場を目指します。
バルセロナの街並みはどちらかと言うと近代的で明るい感じでしたが、マドリッドは伝統的でしっとりとした雰囲気です。ちょっとローマに近い印象を受けました。ローマは街自体がものすごく古いので建物の色などは違いますが、雰囲気的にはどこか似た感じがあるなと思いました。うーん、でも書いていると、ローマじゃないかな…と思ったり。ロンドンのリーゼントストリートを彷彿させる通りもあったように記憶しています。
さて、ブラブラと歩いていたら、ありました!サンミゲル市場です。
こちらの市場は屋根付きでとてもきれい。生鮮食品やスイーツ、バーなど、色々なお店がたくさんあって、入口を入るなり、ドキドキワクワク。
しかも、窓際にはテーブルと椅子もあり、雰囲気はどことなくフードコートのよう。
さらにしかも!こちらの市場には常時清掃員の方が回って掃除をしておられ、誰かの食べ残しやお皿が起きっぱなしという事は全くなく、テーブルもきれい。バルセロナもそうでしたが、マドリッドも街全体がとてもきれいな印象でしたが、こういった清掃員の方々がいるからなのですね。色々と旅をしているとどうしても汚い所に行くこともあるので多少慣れてはいますが、やっぱりきれいだと嬉しいです。
まずは席取りをして、1人ずつ市場の中を回りました。どれも食べたくて選べない!結局私はコロッケとフルーツジュース、友人は何かたくさん食べていたような記憶が…。しかも相当お腹が空いていたので写真も撮り忘れていました!残念。
ちなみに私達が座ったテーブルの前はこんなお肉屋さんでした。珍しいのかたくさんの観光客の方が足を止めて写真を撮っていました。
さて、続きはまた来年になります。本年も1年間私の旅行記を読んで下さり、ありがとうございました。今年も多くの旅に出る事ができました。来年も引き続き、ヨーロッパ3カ国の旅行記をよろしくお願い致します。年末年始は冷え込むようですが、皆さんお体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。
Ayako::in Spain, Italy & Greece : comments (x) : trackback (x)
TOP PAGE △