PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# スペイン・イタリア・ギリシャ3国周遊の旅: ギリシャのホテルのシャワールームにて
こんにちは、Ayakoです。
5月も半ばになって暑くなってきました。そしてもうすぐ梅雨の季節ですね。私はどの季節も好きなので季節がどんどん変化していくのが楽しみです。

さて、先週の続きです。アテネのホテルに着いてシャワールームをチェックしていた友人のRちゃんが私を呼びます。そこで見たシャワールームは・・・囲いもカーテンもないシャワーボックス。辛うじてトイレとの境に仕切りがありましたが、それでもトイレの長さの半分ほどしかありません。

「これは・・・どうやってシャワー浴びるのかな。洗面のところもトイレもびしょ濡れになるよね」

何か仕掛けがあるのかと思い、2人で色々考えてみましたが、やはりこのまま入るっぽい・・・。潔癖症のRちゃんはかなり心配な様子です。

「これさぁ、『ホテルアキレス』だからさぁ、アキレスみたいに立て膝でしゃがんでシャワー浴びるんじゃない?ハハハ~」



なんていう私の拙いユーモアもRちゃんの耳には届きませぬ・・・。

「Ayakoちゃん、先入っていいよ・・・」

というRちゃんのお言葉に甘えてどんなものかと私は先にシャワーを浴びる事になりました。私は自分のジョークを実践(?)してアキレスのようにしゃがんで浴びてみましたが、シャワーヘッドは上に固定されているのであまり意味がありませんでした。

結果・・・びしょびしょになりました。洗面所は洪水のような状態です。トイレもびしょびしょ。多少遠くへ敷いてみた足ふきタオルももちろん水浸し。この時ほど、ビーチサンダルを持ってきておいて良かったなと思った日はありませんでした。

「Rちゃん、やっぱりびしょびしょになった・・・。次入るのにごめん・・・。」

Rちゃんはもう諦めたようで、「いいよ~」と言っていましたが明らかにいつもよりシャワーの時間が短かったです。Rちゃんも「いや~、すごいびしょびしょになるね」とびっくりしていました。

「ギリシャのホテルのシャワーは皆こんなんなのかな?」と言いながら、ギリシャ初日を終える2人でありました・・・。

ちなみに、ホテルがものすごく乾燥していたのであんなにびしょびしょになった洗面所はなんとすっかり乾いておりました。

とても小さいですが写真を発見しました。

http://4travel.jp/os_hotel_each_tips-10125032.html#contents_inner
こちらのサイトからお借りしました。私達のお部屋のシャワールームとはちょっと配置が違いましたが、シャワーの囲いがないのがわかるでしょうか。
Ayako::in Spain, Italy & Greece : comments (x) : trackback (x)