PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# バンフ滞在記(18) 帰国への準備
みなさんこんにちは、Ayakoです。

私は先週ソウルに超短期韓国語留学をしてきました。1週間という短期間でしたがとても有意義に過ごせ韓国語にも少し慣れてとても楽しい時を過ごすことができました。そんな短い期間でもいざ帰国する日が来るとやっぱり感慨深くて色々な気持ちが交錯しました。この韓国留学についてはまた後ほどこのブログでお話したいなと思います!

さて、たかが1週間の滞在でも帰国する際には色々な気持ちが湧き上がってくるのに、1年も滞在したカナダを去る時はどんなに感慨深かっただろう・・・と思い出していました。今回韓国へ行った時には行く前から滞在期間が決まっていましたが、カナダへ行った時は帰国日を決定しなくてもいい航空券(オープンチケット)を持って入国したので、ワーキングホリデービザの期限が切れるまでに帰りの日にちを自分で決めなければなりませんでした。

ですからそろそろ・・・という気持ちになってくるとまずは帰国日を決め航空会社に電話して飛行機を予約しなければなりません。ですが、その日をいつに決めるか悩みました。もう少しバンフにいたい、という気持ちと日本に帰りたい、という2つの気持ちの間で揺れました。

実は働いていたホテルで労働ビザを出してくれると言うのでバンフに居続けるという選択肢もあり、その事についても迷っていました。引き続き外国で働きたい気持ちと東京で働いてみたい気持ちが交錯して本当に悩む日々でした。

結局日本に帰ることを決意し、そう決めたのならきちんと東京での就職活動の事も考え始めようと思い、いよいよ帰国する日を決定したのでした。

それからは帰国日へのカウントダウンです。

まず働いているホテルのマネージャーに帰国日について話をし、航空券の予約、同僚・友人たちへの報告を済ませました。日々の仕事は変わりませんでしたが、日本での就職活動のことやら、頭の中は考えることがいっぱいでパンクしそうでした。

来週から帰国へのカウントダウンについてお話していきたいと思います。

写真は帰国前にスノーボード三昧の日々を過ごしたときの1枚。休みのたびにスキー場へ通いました。

Ayako in Canada : comments (x) : trackback (x)