PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# 韓国への旅行
こんにちは皆さん、オサゼです。

このブログの月曜担当の Ayako さんに感化されたわけではないが、僕も先々週の週末、韓国へ二日間の旅をしてきた。僕の友達が二人も韓国に住んでいるからこの機会に訪ねてみるのもいいと思った。3年前に韓国へ行ったときは、たくさん観光したから(その時に経験した苦い思い出については2012年1月17日にこのブログでも語ったね)今回は、もっぱら友達と会うことが目的だった。

なにを隠そう僕は、この旅行でLCCのピーチを初めって使った。アメリカとヨーローパでLCCを使ったことがあるから正直、期待値は低かった。ところが、ターミナルはきれいだし、出発にも到着にも遅れはなかったし、値段も安かった。満足しないわけがない。けれど、一つの弱点があった、僕は187センチだから座席が窮屈すぎた。とはいえ飛行時間はそんなに長くなかったおかげで、窮屈な座席以外、問題なかった。ピーチは再び使うつもりだ。

とにかく、空港からソウル市内に着いた時、びっくりした。人が多くて、建物が高くて、地下鉄も込んでいた。大阪市に住んでいるから人だかりは慣れているがソウルの人だかりはすごい。一番意外なことがアメリカのレストランや店が多かったこと。McDonald’sだけじゃなくて、

Outback Steakhouse(アウトバック・ステーキハウス)
Foot Locker(フット・ロッカー)
Jamba Juice(ジャンバ・ジュース)
TGI Friday’s(サンク・ゴッド・イッツ・フライデー)
Columbia(コロンビア)

があちこちあった。だいたいアメリカにいるのと同じように感じたくらいだ。大阪でアメリカの食べ物や商品がちょっと見つけにくいと常々感じているが、ソウルではそのものの品が くまなくある。

渡航前まではアメリカ料理が食べられると友達に聞いて、少し楽しみにしていたけど、アメリカ文化が余りに溢れているために、韓国に来てアメリカ料理を食べたくなくなった。やはり晩ご飯は、韓国レストランで食べることにした。その後、友達と散歩をしていると公園からなにやら物音が聞こえた。その音楽や声のする方へ行ってみたところ、公園で千人ぐらいの人が祝いをしていた。そのうちおよそ60%の人は外国人だった(この場合は、韓国の人ではない人という意味だが)、雰囲気も外国っぽい。ドラムサークルがあったし、ブレークダンスのコンペもあった。皆お酒も飲んでいた。とてもワイルドだった。

韓国への旅行は短いけれど面白いことをたくさん見て経験することができた。それに今回は、意外にソウルとアメリカは共通点が多いことを発見した。今度はどんな発見ができるか、またの訪韓が待ち遠しい!

Osaze : comments (x) : trackback (x)