PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# タイ&台湾旅行記2 ホテルでの楽しみ
こんにちは、Ayakoです。外はどんどん暖かくなってきましたが、家の中は寒くてまだストーブが手放せません。今週末辺りには桜も開花してくるのではないでしょうか。やっと春ですね!という私は一足お先に、赤道直下の国、タイにて夏の暑さを味わってきました。今週も引き続きタイ&台湾旅行記です。

今回も楽しみにしていたのがホテルです。ホテルのチョイスは少々潔癖症気味(!?)の友人のリクエストもあり、前回のシンガポール同様、綺麗でちょっぴりリッチな所を選び、タイではオークラプレスデージバンコクさんに泊まりました。
http://www.okura.com/jp/overseas/asia_pacific/okura_bangkok/

私1人だったらちょっと安めなホテルを選んでしまうと思いますが、せっかくの旅。ちょっと贅沢をして素敵なホテルに泊まる楽しさをこの友人から教えてもらった気がします。

このホテルは歩いて5〜10分の所に巨大ショッピングモールが集まるエリアやプルーンチット駅に直結していて、とても便利でした。周囲は工事中の所も多く、これからまた新しいホテルなどが建設される雰囲気でした。

ホテルの内装もシンプルで落ち着いて過ごせました。

日系のホテルなので折り鶴が…

そして高級ホテルの何よりの楽しみが朝食。前回シンガポールで宿泊したリッツカールトンもそうでしたが、高級ホテルに泊まると朝食が豪華です。和・洋・中、その国の料理など、選びきれないほど。今回のタイではタイのフルーツが盛りだくさんで感激しました。パイナップルやマンゴー、パッションフルーツ、ココナッツジュースもありました。朝からタイカレーもありました。

タイはさすが農業国。素材がどれも美味しいです。野菜もフルーツも乳製品も、意外にパンも美味しかったです。高級ホテルだからかなとも思いましたが、街で食べた料理やスイーツは、どれも美味でした。やっぱり旅の楽しみの1つが食べ物。前回のシンガポールではホテルの朝食以外にその点があまり楽しめなかったのですが、今回は「まだまだ食べていたい!」と思うぐらいどれも、どこへ行っても美味しいものばかりでした。

ホテルのプランにアフタヌーンティーがついていたので、観光の合間にホテルへ戻り、レモングラスティー片手にマカロンやケーキを楽しみました。う〜ん、幸せ!

.
* * *


ちなみに・・・マカロン、わたしの大好物です(*^^*)Toko
Ayako in Taiwan & Thailand : comments (x) : trackback (x)