2014-05-28 : 23:42 : admin
こんにちは、Tです。ウクライナ便りの続きです。
先週の日曜日に行われた大統領選挙の結果、「チョコレート王」と呼ばれるポロシェンコ氏の当選がほぼ確実となっています。新しい大統領の就任で国内の状況が一刻も早く落ち着くのを心より願っています。(ちなみに、私が票を入れたのはポロシェンコ氏ではありません。)
先週のブログではキエフ周辺の雨雲に感謝の気持ちを表したつもりですが、その後二回ほど昼間の突然の雨にやられたのです。特に二回目の雨がひどくて、家から徒歩10分ぐらいのところにある地下鉄の駅から出た瞬間に降りはじめ、やっと家にたどり着いた時に完全にびしょ濡れの状態でした。途中で前に進めないほどの強い風も吹いていました。その日は「どうせ雨なんか降らないだろう!」という軽い気持ちで出かけ、傘はもちろん持っていませんでした。
前置きが長くなりましたが、今日もプーシキン記念公園の話をしたいと思います。実は先週の写真のピアノは色んな場面において色んな人に使われていました。例えば、今朝は20代のおにいさんが一生懸命何かを弾いていました。数日前に孫連れのおばあさん(だと思われる人)が孫に向けて大きな黒い楽器について熱心に説明していました。また、小学生くらいの女の子が真剣な顔で音質を確かめるシーンも目撃しました。
ピアノのすぐ近くに先日変わった形の建造物が設置されました。
私の母親曰く、それは「インタラクティブな頭」で、中に入ると音が鳴り小さなライトの点滅も始まります。インターネットで調べて見ますと、プーシキンのポエムの主人公の頭をイメージしたものだそうです。
確かに違う角度から見ますと、頭に見えなくもありませんね。今年はプーシキン生誕215年に当たる年で、記念イベントの一環で設置されたそうです。また、その頭の周辺は、近いうちにプーシキンの作品に基づいておとぎ話の国に変わる計画も進められています。
.
T さんも、雨雲を呼んでしまう人のようですね。。Toko
先週の日曜日に行われた大統領選挙の結果、「チョコレート王」と呼ばれるポロシェンコ氏の当選がほぼ確実となっています。新しい大統領の就任で国内の状況が一刻も早く落ち着くのを心より願っています。(ちなみに、私が票を入れたのはポロシェンコ氏ではありません。)
先週のブログではキエフ周辺の雨雲に感謝の気持ちを表したつもりですが、その後二回ほど昼間の突然の雨にやられたのです。特に二回目の雨がひどくて、家から徒歩10分ぐらいのところにある地下鉄の駅から出た瞬間に降りはじめ、やっと家にたどり着いた時に完全にびしょ濡れの状態でした。途中で前に進めないほどの強い風も吹いていました。その日は「どうせ雨なんか降らないだろう!」という軽い気持ちで出かけ、傘はもちろん持っていませんでした。
前置きが長くなりましたが、今日もプーシキン記念公園の話をしたいと思います。実は先週の写真のピアノは色んな場面において色んな人に使われていました。例えば、今朝は20代のおにいさんが一生懸命何かを弾いていました。数日前に孫連れのおばあさん(だと思われる人)が孫に向けて大きな黒い楽器について熱心に説明していました。また、小学生くらいの女の子が真剣な顔で音質を確かめるシーンも目撃しました。
ピアノのすぐ近くに先日変わった形の建造物が設置されました。

私の母親曰く、それは「インタラクティブな頭」で、中に入ると音が鳴り小さなライトの点滅も始まります。インターネットで調べて見ますと、プーシキンのポエムの主人公の頭をイメージしたものだそうです。

.
* * *
T さんも、雨雲を呼んでしまう人のようですね。。Toko
-Letters from Ukraine : comments (x) : trackback (x)
TOP PAGE △