PROFILE
POWERED BY
    POWERED BY
    ぶろぐん
    SKIN BY
    ブログンサポート
OTHERS

# フォト日記(15)
カロリー過多が気になってきた くーです(^^;)
ところで、皆さんは、何故ニューヨークが「ビッグアップル」と
呼ばれるのかをご存知でしょうか? 私、知らないんです。
いえいえすみません、実は娘がそのことに興味を持っていて、
それを夏休み自由研究課題にしようかと思っていたのですが、
小学校からもらったプリントをよく見ると例として挙がっているのが、
生き物の観察とか、生き物の観察とか、生き物の観察とか…
ゼンゼン自由じゃない!んです。
気がつけば夏休みも、あと10日余りしかありません、

急遽「自然観察部隊」を組み(2人しかいませんが)近くの公園へ。原色遣いの鮮やかな遊具が遊び心をそそりますよねぇ、
ぁ 娘が砂場にあったブルドーザーを見つけてしまいました。いろんなレバーで細かい操作もできるようです。おとっと、周りの子は年齢層がかなり低い感じだよー、オイオイ;
ブランコはいいから、自然観察、自然観察!

ようやく娘が宿題に本腰を入れ 自然観察に取り組み始めました。
もう古くなってしまったデジカメを使って自分で写真を撮ります。
幸い辺りは緑にあふれていて、野生の生き物がたくさんいました。
蝶はどうでしょうか…うーん、昨日さんざん見たからか、そうでもないみたいです。
じゃあ、リスは?OK、OK(^^)、娘が興味を示しました。
これなら、そこらじゅうを走り回っているし 観察にも困らないかな。
今年の夏休みの自由研究課題は「リス」で決まりです。(ヤレヤレ…)

2010 SUMMER DIARY : comments (x) : trackback (x)