2010-11-26 : 23:23 : admin
# 翻訳する頭
こんにちは、Tokoです^^
最近また翻訳づけの生活が続いております。
さらにはアメリカ人の方にも数名お仕事を依頼したりしている関係で
わたしの頭の中に英語と日本語がまた対等に同居を始めたようです。
10年以上カナダに滞在した後、日本に帰国したときもしばらくは
こんな感じでした。そうなると日本語もおかしくなってきます。
忘れもしない、カナダ滞在5年目くらいのときでしたか…
オタワには日本大使館がありまして、オタワ在住の日本人が
そこで開かれる日本人を対象とした懇親会に招かれることがありました。
著名な特許事務所で働く日本人女性、Wさんもよく出席されていました。
ある初夏の懇親会、たまたまご両親が日本からみえておられたので、
Wさんのご両親(P)もその懇親会にも参加されていたのです。
W: うちの両親よ。
P: はじめまして、いつもうちの娘がお世話になっております。
W: 昨日、日本から着いたばかりなのよ。
Toko: そうなんですか。わざと日本からいらっしゃったんですね。
お疲れでしょうに。
P: ・・・・・・
W: Tokoさんはカナダ長いから…
今のは「わざと」ではなくて「わざわざ」よね。[笑い]
ほんとにTokoさんらしい…
もう顔から火がでそうでした^^;
それから、当ブログにもたまに登場するわたしの親友Kさん(日本人)、
彼女にはオタワ時代からとても親しくさせてもらっているのですが、
ある夜、レストランで彼女とガールズトークに花を咲かせていたとき…
K: ・・・ ・・・(とにかく複雑な身の上話でした)・・・
Toko: 見えた!
K: ク、ク、ク、ク・・・わっはっはっは[爆笑]
お察しいただけたでしょうか…
英語で “ I see ! ”といえば「わかった!」という意味になりまして、
seeとは、一般的には「見える」という意味の動詞で…
もうみなまでは言いません orz
Kさん、いつもさりげないフォローありがとうございます。
追記)SWIFTのwada様へ
先日、あの突貫作業明けの早朝に残した留守電メッセージ、
冒頭部分は英語でしゃべってしまっていましたね、すみません。
意図的ではありませんでした、あしからずご了承くださいませ。
(今は電話をかける前に日本語か英語か頭で再確認しております…)
最近また翻訳づけの生活が続いております。
さらにはアメリカ人の方にも数名お仕事を依頼したりしている関係で
わたしの頭の中に英語と日本語がまた対等に同居を始めたようです。
10年以上カナダに滞在した後、日本に帰国したときもしばらくは
こんな感じでした。そうなると日本語もおかしくなってきます。
忘れもしない、カナダ滞在5年目くらいのときでしたか…
オタワには日本大使館がありまして、オタワ在住の日本人が
そこで開かれる日本人を対象とした懇親会に招かれることがありました。
著名な特許事務所で働く日本人女性、Wさんもよく出席されていました。
ある初夏の懇親会、たまたまご両親が日本からみえておられたので、
Wさんのご両親(P)もその懇親会にも参加されていたのです。
W: うちの両親よ。
P: はじめまして、いつもうちの娘がお世話になっております。
W: 昨日、日本から着いたばかりなのよ。
Toko: そうなんですか。わざと日本からいらっしゃったんですね。
お疲れでしょうに。
P: ・・・・・・
W: Tokoさんはカナダ長いから…
今のは「わざと」ではなくて「わざわざ」よね。[笑い]
ほんとにTokoさんらしい…
もう顔から火がでそうでした^^;
それから、当ブログにもたまに登場するわたしの親友Kさん(日本人)、
彼女にはオタワ時代からとても親しくさせてもらっているのですが、
ある夜、レストランで彼女とガールズトークに花を咲かせていたとき…
K: ・・・ ・・・(とにかく複雑な身の上話でした)・・・
Toko: 見えた!
K: ク、ク、ク、ク・・・わっはっはっは[爆笑]
お察しいただけたでしょうか…
英語で “ I see ! ”といえば「わかった!」という意味になりまして、
seeとは、一般的には「見える」という意味の動詞で…
もうみなまでは言いません orz
Kさん、いつもさりげないフォローありがとうございます。
追記)SWIFTのwada様へ
先日、あの突貫作業明けの早朝に残した留守電メッセージ、
冒頭部分は英語でしゃべってしまっていましたね、すみません。
意図的ではありませんでした、あしからずご了承くださいませ。
(今は電話をかける前に日本語か英語か頭で再確認しております…)
Toko : comments (x) : trackback (x)
TOP PAGE △